夜。風がなく、幕営の火が静かにゆれていた。
武王(姫発)(そっと呂尚の袖を掴みながら)「お姉様……敵軍が、夜陰に紛れて左右から迫ってくるかもしれませんの……。わたくし……不安で、胸が苦しいですわ……」
呂尚(太公望)(その手を包み込み、にこりと微笑んで)「姫発ちゃん、大丈夫よ。あたしがついてるから♡」
呂尚(そっと指を立て)「今回みたいな敵──数が多くて、しかも夜に攻めてくるような手合いはね、“震寇(しんこう)”って言うの。動揺を起こすことを狙ってくる、卑怯なやり方だけど──対処法は、ちゃ〜んとあるの♡」
武王(じっと目を見つめて)「お姉様……教えてくださいませ……っ」
呂尚(真剣な表情に切り替えて)「こういう敵に守りを固めるのは、ナンセンス。“戦って勝つ”が唯一の道なの。だから、すぐに戦うための布陣を組むのよ──」
呂尚「まずは勇敢な兵を選抜。強弩を構えて、左右に戦車と騎兵を配置。前からバチッとぶつかって、同時に側面や後方も攻めるの。敵の外側を叩きつつ、中にも突っ込むのがポイント!」
武王(小さく拳を握りながら)「内と外から同時に攻めれば……敵は混乱しますわね……!」
呂尚「その通り! 兵士はパニック、指揮官はアワアワよ♡ 乱れた軍なんて、もうこっちの勝ち確定よ〜」
武王(小さく頷きながら)「でも……もし、わたくしたちの軍が逆に乱されたら……前も後ろも遮られて、連絡も途絶え、兵が逃げ出し……士気も尽きたら……?」
武王(声が震える)「…」
呂尚(そっと抱きしめて)「姫発ちゃん……そこまで想像できるなんて、アンタすごいわよ。でも、大丈夫──“その時の兵法”も、ちゃんとあるの」
呂尚「まず、全軍に命令を明確に伝える。それぞれ火炬(たいまつ)を持たせて、ふたりで一鼓(いっこ)を鳴らすの。これで敵の位置を特定できるし、自軍どうしも見失わない」
武王(ハッとして)「火と音で、連携を保つのですわね……!」
呂尚(頷いて)「そう。いざ攻撃のときには──合図を送って、一斉に火を消す。音も止める。これが合図。そこからが、本当の突撃よ♡」
呂尚「外の部隊と中の部隊がぴったり息を合わせて、全軍で突撃! この“一致した行動”が、乱れた敵に止めを刺すのよ♡」
武王(キラキラした目で)「お姉様……わたくし、もう迷いませんわ。たとえ敵が強くても、こんなにしっかり戦法があるのですもの……わたくし……守るだけでなく、勝つ戦いがしたいっ!」
呂尚(そっと頭を撫でて)「うん。それでこそ、あたしの王様♡」
太史編「今回のテーマ:“震寇(しんこう)”ってなに? 夜に突然攻撃してきたり、数の多さで相手を動揺させようとする敵のことだよ!」
ポイントまとめ