姫発(おずおずと)「お姉様……この間“騎士”の選び方を教えていただきましたけれど……。その、騎兵って……どうやって戦うのでございましょう……? わたくし、ちょっぴり、いえ……かなり不安で……」
呂尚(柔らかく笑って)「ふふっ、姫発ちゃんったら可愛いんだから♡ でも不安になるのも当然ね。騎兵の戦い方は、とっても特殊で、しかも──勝てるときと、負けるときが極端に分かれるの」
姫発「極端……?」
呂尚「そう。騎兵は、“十勝九敗”──十の勝機と九つの敗地があるのよ。使いこなせば雷のような勝利を呼ぶけれど、間違えれば一瞬で壊滅するの」
姫発(息をのんで)「ま、まるで……刃の上を駆ける戦術ですわ……」
呂尚(真剣に指を立てて)「じゃあまず、“十勝”から話すね。たとえば──敵がまだ布陣できていないとき。旗が乱れてるとき。士気が低いとき。夕暮れで陣に戻ろうとしているとき──そういうときに両翼や後方を突けば、一撃で崩せるわ」
姫発「なるほど……つまり、騎兵は“速さと奇襲”が命なのですね……!」
呂尚「そのとおり。しかも、昼夜にわたって旗や服を変えて混乱させる“心理戦”まで使うの。平地で四面が見える地では、車と連携して一気に制圧することもできるわ」
姫発「まぁ……まるで、風と雷が合わさって、嵐になるような……」
呂尚(にっこり微笑んで)「そうね♡ でもね──それだけに“九つの敗因”も忘れちゃだめ。たとえば、敵がわざと逃げて誘い出し、車や伏兵で背後を断つ。あるいは、入る道が狭く出る道が遠い地で、少数に囲まれる。深い谷や林が動きを封じたり、泥沼で足を取られたり──一度足が止まれば、騎兵は瓦解するのよ」
姫発(手を握りしめて)「……こ、怖いですわ……。でも……知っていれば、避けられるのでしょうか……?」
呂尚「ええ、それこそが明将の務め。勝てる十、負ける九──その境界を見極める目があるなら、騎兵はどの兵よりも広く、速く、深く、戦局を動かせる存在になるのよ」
姫発(うなずいて)「はい……! わたくし、風のように駆けるその兵を、しっかり導いて差し上げたい……。たとえ、嵐の中を進むとしても……!」
呂尚(優しく頭を撫でて)「その決意があれば、どんな嵐でも勝てるわよ。姫発ちゃん♡」
太史編(ぴょこっ!)「はーい! 太史編だよっ✨ 今回は《戦騎篇》! 騎兵って、じつは“超・ハイリスクハイリターン兵”なのっ! 一緒に見ていこうっ♪」