忍者ブログ

武経七書

13 发启 (v1.0)

六韜「発啓篇」〜天命と民意が重なるとき、義兵は光を放つ

六韜「発啓篇」〜天命と民意が重なるとき、義兵は光を放つ

登場人物

  • 文王(姫昌):優雅なお嬢様。民への深い慈しみを持ち、太公望の言葉を丁寧に受け止める。
  • 呂尚(太公望):兵法にかけては誰にも負けない真面目なギャル。今回は文王の真剣な問いに応じ、言葉も慎重。

会話シーン

春風に揺れる柳の下、文王は玉座に腰をかけ、ふとため息を漏らした。

文王「……はあ。呂尚、聞いてくださる? 商王の暴虐、もう見過ごすわけには参りませんの。」

呂尚(ゆっくりと膝をつきながら)「ええ、文王……それ、あたしもずっと気になってた。罪もない民を殺して、贅を尽くして悦に入る……その姿、ほんとに“王”の器とは思えないわ。」

文王「わたくし、民を苦しみから救いたくて……でも、兵を起こすことは本来、慎ましきことでございましょう? だからこそ、あなたの叡智をお借りしたいのです。」

呂尚「……じゃあ、まず大前提を教えるわね。“天道に災いの兆しがなくて、人の世にも混乱がない”──そんな時に兵を動かすのは、ただの暴君。」

文王「まあ……やはり、時機と道理を見極めることが大切なのね。」

呂尚「そう。天に災いが現れて、地に乱れが広がって、はじめて正義の兵は動き出す。表で言ってることと、裏でやってること。誰と仲良くして、誰を遠ざけてるか──そういう全部を見て、初めて“相手の本心”がわかるのよ。」

文王「つまり、天意と人心と、内外の兆候を全て読み取るのですわね……深いお考えですこと。」

呂尚(少し誇らしげに微笑んで)「でしょ? それが分かれば、あとは道理を立てて、礼を整え、勢いを得て、勝てる状況を作る。それが“戦わずして勝つ”ってやつ。」

文王「……まあ! 戦わずして、勝つ──それが理想ですわね。」

呂尚「大軍を出しても、血を流さない。城を囲っても、破壊しない。それって、もはや神業よ。“天に通じた戦”って感じ?」

文王「なんと美しい戦い方……それが真の“義兵”なのですわね。」

呂尚「そう。“同じ痛みを知る人と、同じ正義を求め、同じ悪を憎み、同じ希望を持つ”──だから民が自然と集まって、争わずとも勝つ。機械も矢も堀もいらないの。心が、勝利を呼ぶから。」

文王「まあ……それは、まさしく“徳”の力によるものですわね。」

呂尚「うん。“真の知恵”ってのは、賢く見せないし、“真の勇気”ってのは、強がらない。“真の利益”は、人から奪わず、与える側にこそ宿るの。」

文王「それが……本当の、聖人の道……!」

呂尚「天下のためになる人は、天下が迎え入れてくれる。天下を苦しめる人は、天下が拒絶する。“天下”って、君主のモノじゃない。みんなのモノ。だからね──」

文王(目を伏せながら、静かに)「……だから、民を苦しめる王は、もはや“天下の主人”ではないのね。」

呂尚「そう。“天下を取る”ってことは、肉を分け合う狩りみたいなもの。“船で一緒に川を渡る”みたいなもの。みんなで成すから意味がある。だから民から奪わない王ほど、民に支えられるのよ。」

文王「……そのような王で、ありたいですわ。」

呂尚「そしてね……“戦わずして勝つ”って、本当に奥が深いの。敵の心に入り込んで、感情を読んで、隙をついて勝つ。その勝利は、誰にも見えない、誰にも測れない。」

文王「まさに……微妙の至り、でございますわね。」

呂尚「ふふっ。そう、それ。“微妙”──“不思議なくらい完璧”って意味。聖人が動くときはね、まるで……」

文王「まるで?」

呂尚「猛禽が飛び立つとき、羽を伏せて低く飛ぶ。猛獣が飛びかかるとき、耳を寝かせて身を伏せる。そして、聖人が動くときは──一見、愚かに見せる。あたしも、そういう兵法が好きなの。」

文王「まあ……それこそが“兵は詭道なり”の極意ですわね……!」

呂尚「商王はね、もう終わってる。噂が飛び交って、草は実るより雑草が多くて、官吏は暴虐で、善人より悪党が幅きかせてる。あたしの目にゃもう、“滅びの相”しか見えないの。」

文王「……この道が正しければ、民も、天も、共に歩んでくださるでしょう。」

呂尚「うん。太陽が照れば、みんな明るくなる。義が立てば、みんな得をする。大軍が進めば、誰も逆らわない。……それが、ほんとの勝利ってやつよ。」

太史編のやさしい解説コラム

太史編(元気に登場)「今回は“発啓篇”! 天命と民意が重なるときの、正義の戦いのお話だよ〜!」

  • 微妙:不思議なほど完璧という意味! 太公望の兵法は、人の心や情勢を読んで動くから、神業みたいに「微妙」なの!
  • 兵は詭道なり:孫子の言葉! 兵法は相手をだますことも大事。羽を伏せたり、耳を寝かせたりして、敵を油断させるんだよ!
  • 天下は一人のものではない:天下は君主だけのものじゃなく、みんなのもの! 民のために戦うとき、正義が輝くんだね!
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R