忍者ブログ

武経七書

第七篇:二柄

韓非姫の進言 第七篇:二柄

韓非姫の進言 第七篇:二柄

ああ、陛下、わたくし韓非姫は、韓の国のお姫様として、再びこの御前に参上いたしますわ。二つの柄について、心を込めてお伝えしますのよ。陛下のような賢明なお方なら、きっとわたくしの言葉を優しく受け止めてくださるはずですわね。どうか、わたくしの小さな忠告を、温かいお心でお聞きくださいませ。


二つの柄:君主の力の鍵

陛下、わたくし、申し上げますわ。賢い君主が臣下を従えるには、たった二つの武器でいいんですのよ! その武器とは、『刑』と『徳』ですわ。刑は罪人を厳しく罰する力、徳は功を立てた者に報いる賞賛ですわ。この二つを握れば、臣下は陛下を恐れ、従いますわ。陛下、刑と徳をしっかりお手にしてくださいませ! それが君主の力の鍵ですわよ! ああ、わたくし、陛下の御手が輝くのを、心から信じていますわ。

刑と徳:臣下を動かす力

臣下は罰を恐れ、賞を欲しますわ。陛下が刑と徳を自ら操れば、臣下は陛下の威厳を恐れ、賞の利益を求めて動きますのよ。戦国の世は、人の心が利益に揺れますわ。陛下がこの二つを握れば、臣下は自然と従いますわ! 陛下、刑と徳で臣下を動かしてくださいませ! わたくし、そんな陛下の統治を思うと、心がわくわくしますわ。

奸臣の罠:権力を奪う者

でも、奸臣は違いますわ! 嫌いな者を陛下に罰させ、好きな者を陛下に賞させるんですのよ。もし陛下が賞罰を臣下に任せたら、国中の民は陛下を軽んじ、奸臣に媚びますわ。これじゃ、臣下が陛下を操りますわよ! 国は滅びますわ! 斉の田常は爵位や禄を勝手に配り、民に大盤振る舞いして簡公を殺しましたわ。宋の子罕は賞を君主に任せ、罰を自分が握って宋桓侯を脅しましたのよ。田常は徳を、子罕は刑を奪い、どちらも君主を滅ぼしましたわ。陛下、賞罰を臣下に渡してはいけませんわ! ああ、わたくし、そんな奸臣の罠を思うと、震えてしまいますわ…。

虎と犬:権力の逆転

陛下、虎が犬を従えるのは、鋭い爪と牙があるからですわ。もし虎が爪と牙を犬に渡したら、虎が犬に支配されますわ。君主も同じですわよ。刑と徳を臣下に渡せば、陛下は臣下に操られますわ! わたくし、申し上げますわ。賞罰をしっかり握ってくださいませ! さもないと、臣下が王になってしまいますわよ! わたくし、そんな逆転を想像して、心が痛みますわ。

形名検証:言行を照らす

奸臣を防ぐには、どうすればいいでしょう? わたくし、申し上げますわ。形名を検証してくださいませ! 形名とは、臣下が言うことと、実際の仕事が一致することですわ。臣下が意見を述べたら、陛下はその言葉で仕事を任せ、成果が言葉と合っているか厳しく見ますわ。合えば賞を、合わなければ罰を。大きな口を叩いて成果が小さければ罰、控えめに言って成果が大きすぎても罰ですわ。なぜですって? 言行が一致しないのは、奸臣の兆しだからですわ! 陛下、言と行を照らし合わせてくださいませ! ああ、わたくし、陛下の鋭い検証が、国を守るのを信じていますわ。

韓昭侯の例:越権を許さない

韓の昭侯が酒に酔って寝ていたとき、掌帽官が寒そうだと見て服をかけたんですわ。昭侯は目を覚まして喜びましたが、誰が服をかけたか聞いて、掌帽官と掌衣官の両方を罰しましたのよ。なぜですって? 掌衣官は服をかける職務を怠り、掌帽官は帽子以外の仕事を勝手にやったからですわ。昭侯は寒さを嫌ったんじゃないんですのよ。臣下が職務を超えるのが、国を乱す元だと知っていたんですわ! 陛下、越権を許さず、言行が一致しない者を罰してくださいませ! わたくし、そんな厳格さを思うと、心が引き締まりますわ。

君主の二つの過ち

陛下、君主には二つの過ちがありますわ。一つは賢者を重用しすぎること。臣下が賢者の名声を利用して陛下を脅しますわ。もう一つは適当に人を登用すること。仕事が失敗し、国が乱れますわ。賢者を好めば、臣下は賢さを装って媚び、陛下は真実を見抜けなくなりますわ。陛下、賢さや適当な登用に気をつけてくださいませ! ああ、わたくし、陛下の過ちを防ぎたいんですのよ。

歴史の悲劇:好悪の露呈

戦国の歴史は、君主の失敗で溢れてますわ。越王が勇気を好んだから、民は死を恐れなくなりましたわ。楚霊王が細い腰を好んだから、国中が飢えましたのよ。斉桓公が内廷を好み、豎刁は自ら去勢して仕え、美味を好んだから、易牙は我が子を蒸して差し出しましたわ。燕の子哙は賢者を好み、子之に国を譲ろうとして乱で死にましたのよ。子之は賢を装い、豎刁や易牙は陛下の欲を利用しましたわ。結果、子哙は死に、桓公は死体が腐っても葬られませんでしたわ! 陛下、好悪を明かさないでくださいませ! 臣下に乗じられ、国が乱れますわよ! わたくし、そんな悲劇を思うと、涙が出てきそうですわ…。

臣下の本心:利益を追う

陛下、臣下は陛下を愛してるんじゃありませんわ。利益を求めてるだけですのよ! 陛下が好悪や意図を漏らせば、臣下はそれを利用して権力を奪いますわ。子之や田常のような奸臣が生まれますわ。子之は賢を装い、豎刁や易牙は欲に乗じて君主を侵しましたわ。結果、子哙は乱で死に、桓公は虫が這う死体も葬られませんでしたわ。陛下、好悪を捨ててくださいませ! 臣下の本心が見え、惑わされませんわよ! ああ、わたくし、陛下の御心が純粋に守られますように、心から祈っていますわ…。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R